鈴鹿選手権第4戦
2019.07.21(sun)
まずは結果をご報告
出走台数27台
TT→20位
予選→11位
決勝→6位
今回この鈴鹿選手権にスポット参戦した理由として、出走台数が多いのでバトルを経験して、速さだけではなく強さを身につけてほしかったこと。
昨年、瑞浪のRMCに参戦して同じような出走台数でミツキは大健闘し、そこから大きく成長して石野でランキング2位を獲得。
また自信に繋がれば…という思いで参戦させました。
タイムトライアルは、いろいろトラブルがあり2周しか計測できず。
予選で追い上げ中盤まで順位をあげることに成功。あとは決勝でどこまで上にいけるか!でした。
決勝のスタートを見て、正直ブログで私はなんて書けばいいんだろう…と今までずっと投稿を後回しにしてきました汗
レース後のミツキの気持ちと私の気持ちにズレがあるような…
決勝結果は6位ですが、1位でチェッカーを受けました。しかしスタート違反がありペナルティで5位ダウン。
スタートした時点でわかってました。
あぁやっちゃったなぁ…と。
微妙ではなくガッツリと違反してましたからね笑
もちろん、本人は決して故意でやったわけではありません!
ミツキ自身もやってしまったのはわかっていたので、ペナルティを受けても上位の結果を残せるようにと諦めずに前に前に走りました。
そうしたらトップで帰ってきてしまいました笑
でもトップ集団にくらいついていけるだけの力はあるんだと本人も少し自信をもてたのでは…。
レース後案の定呼び出しをくらい、本人だけでなくエントラント(チームスタッフ)も呼び出されてのお説教。
てつさん、ご迷惑おかけしました。
私の中では、故意でなくても「ずる」をしたという気持ちがずっとあって…
失格でもおかしくないくらいのことした気がして、上手く言葉にできないモヤモヤがとれずにいます。
6位まで入賞なのでトロフィーもらいました。
この時も私はずっとモヤモヤ…
もらっていいのだろうかと。
このモヤモヤをとるには、また鈴鹿選手権に参戦して違反せず堂々とトップチェッカーを受けてもらうしかない!
と思ってますが、SL石野もあるしいろいろな面で無理があるのでまた来年…笑
決勝ヒートの動画です。支援してくださっているお店の方々には、ミツキの走りを見ていただく機会がないので是非見てください!
カーナンバー40です。
チームの皆さんをはじめ、なゆた保険工房様、ミツキを支援してくださるお店の方々のおかげで、違反はしたけれども幻の優勝、6位入賞で終えることができました。
本当にありがとうございました!
8月4日にSL石野第5戦があります。
今回の走りを忘れずに本当の優勝目指して走ります!
引き続き応援よろしくお願いします!
*ブログにあげる前にレポートチェックすればよかった汗
なんて読みにくい…
国語が弱いのがよくわかる文章…
誤字もあるし汗
0コメント