SL石野第5戦

2019.08.04

出走台数8台

TT 1位

予選 2位

決勝 2位


8月4日はミツキの誕生日。

いつもよりほんの少しだけ多めに気合が入っていました(笑)

前日の練習はミツキの悩みに合わせてチームメカさんからアドバイスをもらい、セッティングを少し変更しました。

そうしたら見事に走りが変わり、これなら勝てる!の状態で練習を終えました。


レース当日

タイムトライアルでは、周回を重ねるごとにベストタイムをだしトップタイムで終了。

このままの調子で予選・決勝を走ってくれれば・・・と私の期待度が上がっていきました。

ミツキは、スタートのことばかりを考えて緊張しまくり。

予選でやっぱりスタート失敗・・・

途中で無駄な競り合いばかりをしてタイムがあがらずトップに逃げられる始末。

なんとか2位で予選終了。

決勝のスタートは失敗することなくいけましたが、2位スタートということもありポジショニングが難しく抜け出すことができませんでした。

1周目から競り合いをしてまた変なところで粘って失速・・・

その時点で2台に逃げられ差もひらいてしまいました。

それでもなんとか追いつこうと焦りながら走ること数周、前の2台が競り合いを始めタイムが落ちてきたところに追いつくことができ3台のバトルに。

冷静に走ればいいのに、とにかく前を抜かないと!と抜こうとしたときに接触し失速・・・

また少し差ができてしまい、さらに焦りから走りが雑になって単独で走っているのにタイムがでなくなりました。

それでも前2台が争ってくれていたので、最終周で追いつき意地の走りで1台を抜き2位フィニッシュ。



親父にがっつり怒られました。

親父に怒られていなくても、いろいろアドバイスをしてくれたメカさんに怒られていたでしょう。

前回に続き2戦連続で勝てるレースを落としました。

走る度に何かが足りなくて勝てない。

今回は、「レース展開を考えて走ること」

今競り合いをするべきなのか、無駄な競り合いはしないでしばらく前の車についていった方がいいのか・・・

周回数を頭に入れていかに冷静に走れるか、素早い状況判断ができるかが今後の課題です。



SL石野は残り3戦。

どんどん難しい課題が与えられ次戦で改善できるかわかりませんが、それができるようにならないと上にはいけないことはミツキもわかっています。

とにかくやってもらうしかない!!


なゆた保険工房様をはじめミツキを支援してくださるお店の方々のおかげで第5戦も無事に走ることができました。

ありがとうございます。

そしてBuzz Factory・ERSの皆様、チームメイトとそのご家族の皆様、いつも支えていただきありがとうございます。

今シーズンも残り少なくなりましたが、応援よろしくおねがいします!


Mityuki smallracer

プロのレーサーを目指して日々奮闘中! 小さな体で頑張っています☆ ページ管理は母が行います。 2019.1.19→ページ立ち上げ

0コメント

  • 1000 / 1000